ロッテのガーナマウンテンは、もっと濃厚なチョコが食べたいと言うあなたへ!
「チョコパイも美味しいけど、もっと濃厚なチョコが食べたい!」
そんな欲求、チョコレート好きなら誰しも抱えたことがあるのではないでしょうか?
かく言う私も、その一人。
コンビニに立ち寄るたびに、チョコレートコーナーを徘徊する日々。
新商品が出ていれば必ずチェックし、食べたことのないチョコレート菓子を見つけると、ついつい手が伸びてしまいます。
でも、最近のコンビニスイーツは、チョコパイやブラックサンダーのような定番商品のアレンジ版が多く、濃厚なチョコレートを追求した新商品って、なかなか見つからないんですよね。
そんなある日、ついに運命の出会いが!
それは、ロッテ ガーナマウンテン。
ロッテ ガーナマウンテンとは?
チョコパイのように複数個入っているわけではなく、1つずつ個別に販売されています。
ガーナチョコレート自体は以前からありましたが、まさかこんな形で販売されるとは!
ロッテのガーナシリーズは、チョコレート好きなら一度は食べたことがあるであろう、定番中の定番。
そのガーナチョコレートが、新たな進化を遂げたのですから、期待せずにはいられません。
濃厚なチョコレート好きにはたまらない一品です。
ロッテ ガーナマウンテンを食べてみた感想
一口食べただけで、**「これは間違いない!」**と確信してしまうほどの濃厚さ。
口に入れた瞬間から、ガーナチョコレートの芳醇な香りが広がり、とろけるような舌触りと共に、濃厚なチョコレートの味わいが口いっぱいに広がります。
まるで、高級チョコレート専門店で味わうような、贅沢な気分に浸ることができます。
常温で保存できるので、リピ確定といえる美味しさです。
仕事の合間や、ちょっとした休憩時間に、手軽に濃厚なチョコレートを味わえるのは嬉しいですね。
箱買いもありなレベルと言っても過言ではありません。
チョコレート好きなら、ぜひ一度試してほしいですね。
意外に厚めになっているので、チョコパイよりもしっかりした食感です。
外側のチョコレートコーティングはパリッとしていて、中のチョコレートケーキはしっとり。
この食感のコントラストが、さらにチョコレートの美味しさを引き立てています。
ブラックコーヒーが欲しくなる、そんな大人の味に仕上がっています。
甘さだけでなく、カカオのほろ苦さも感じられるので、甘いものが苦手な方でも美味しくいただけるのではないでしょうか。
ロッテ ガーナマウンテンの魅力
- 濃厚なチョコレート感: ガーナミルクチョコレートをふんだんに使用し、カカオの風味とミルクのコクが凝縮された、濃厚なチョコレート感を堪能できます。
- こだわりの製法: チョコレートコーティング、チョコレートケーキ、それぞれに最適な製法を採用し、最高の食感と味わいを実現しています。
- 上品なデザイン: チョコレートの美味しさを引き立てる、上品で洗練されたデザイン。
- 手軽に入手可能: コンビニやスーパーマーケットなどで手軽に購入できるので、いつでもどこでも濃厚なチョコレートを楽しむことができます。
ロッテ ガーナマウンテン 栄養成分表示(1個(標準42g)当り)
- エネルギー: 215kcal
- たんぱく質: 2.9g
- 脂質: 13.5g
- 炭水化物: 20.9g
- 食塩相当量: 0.12g
ロッテ ガーナマウンテン まとめ
- 厚めで食感も良く、味が濃厚で無敵。
- 一気に食べたくなる欲求を抑えつつ、少しずつ幸せを感じながら食べるのがおすすめ。
- コーヒーとも相性抜群で、おやつにも深夜の動画鑑賞のお供にも最適。
- 少しリッチな気分になれるので、まだ食べたことがない方はぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
編集後記
この記事を書きながら、私もガーナマウンテンが食べたくなってきました。
今からコンビニに走ろうと思います!
あなたもぜひ、ガーナマウンテンで至福のひとときを。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません